桜のしおり
お題1題消化
今回は前回からの更新頻度が早い! どうした、桜……!
ということで、私が一番驚いてますが、お題の小説を1つ追加してきました。
今回のは、恋愛メインをやめよう、ということで、ジャンルは「中世風/王国譚」
先はぼんやりなので、自分で自分の首を絞めていくスタイルです(笑
自己申告のジャンル通りに、なることを祈っておいてください。
分かってはいるんですよ? あそこの謎の人物を男にすれば簡単じゃない、って。うん。
でも、個人的には女の方が萌える。
どうなるでしょうね。私自身、まだ未定な感じで見切り発車してるので……。男かもしれないし、女かもしれない。もしくは人外、はたまた性別不詳さんかもしれない。
……ともかく。エセルさんの冒険(してくれ、頼む。)を、私も見守っていきたいと思います。
明日からは、今書いている短編の方を書いていくつもりですので、またしばらく、更新開きます。
ゆったりお待ちいただければ、幸いです。
お題を1題消化しました
初の現代物です!
いや、まさか、朝に近況報告して、その日にサイト更新するとは……
(意訳:さっき書きました。)
あのお題は、合間を縫って、ちょいちょいあげていこうと思ってたので、こんなもんです。ちゃんというと、どういう話に転ぶか、私もあんまりわかってません。
ノリで書いてます。
なんとか纏められたらなーって感じです。あの100題で5種×20話でまとめる気だけはあります。
いや、しかし、初の現代物がまさかお題でupとは……
今回もちょいエロです。はっきりとした描写はないので、PG12ですが、まぁ、分かるよね、って感じです。
一応ハピエンのつもりではあります。悲しい展開になりそうなのは、いまのところは、001のやつだけ、ですかね。
あと2本はまだ未定ですが。
まぁ、ともかくも!
お楽しみいただければ幸いです!
舞姫の方はちょっとお休み中
こんにちは、桜です。
蒼玉の王妃、楽しんで下さっているようで、ありがたいです。ありがとうございます。
好き嫌い分かれるだろうなー、と思ってたので、楽しんで下さる方がいるなら、良かったです。
さて、今はタイトル通り、舞姫はお休み中(一応、2章の途中までは書けてるんですよ(汗))で、新しい短編の構想を練ってました。
前、ちょっと言ってたとは思いますが、文学賞に応募するやつの1本目です。
落ちたらupします。
あと2本目として、今回は時代小説にも挑戦しようかと……
今までのは、歴史を下地にはしてても、完全フィクション、ファンタジーだったので。
そっちは、ラノベじゃなくて、エンタメ小説として送るつもりです。
これも落ちたらupします。
その合間で、亀の歩みで舞姫と水華を頑張るつもりです。
あー、その前に、恋模様とか西方とかルヴァとか書きたいんだけど……うぅ~~
忘れてないです。ゆっくり頑張ります。
ヴァンプも書きたいのだけど、あれも練り直しですな。
というかあれは、一応あれだけでも読めるので…てか、伏線回収に失敗しそうな予感しかしな(ry
……まぁ、ということで、近況報告でした。
引き続き、ゆっくり頑張ります。
「蒼玉の王妃」「らくがき24枚」をup
やっと、サイトの更新しました!
今回のサイト工事で、小説を「MAIN」に、絵を「GALLERY」に分けてみました。
それにともない、小説ページもちゃんと別個でつくり、小説のページだけですが、スマホ対応してみました。
読みやすくなってると良いんですが……。
それから、「蒼玉の王妃」を公開しました。読み方は「サファイアのおうひ」です。
内容としては、王妃と義息、周りの人々との複雑な関係とか色々。
今までに増して、好き嫌いあるかもです。
基本ベースの話に、井上内親王廃后事件を使ってますが、史実とは全く関係ありません。
ただ、そのうち、この事件について、ちょっとまとめたりするつもりです。
簡単に言うと、光仁天皇の時代に、皇后だった井上内親王が、天皇を厭魅(呪う事)したとして、廃后される。そして、その息子で皇太子だった、他戸親王も母が大逆を起こしたので、ということで廃太子され、二人は幽閉され、後死亡した。という話。
これについては、色々諸説あったりするので、詳しくはここでは割愛します。
あ、あと「らくがき」も24枚追加してます。
お久しぶりです
こんにちは、桜です。
前の記事からあっという間に1ヶ月も経ってしまいました。
この1ヶ月、色々ありまして、バイト辞めてきました。
正確には、まだ辞めれてないんですけど、とりあえず、辞める方向へ持って行けました。
上の方は、一応対応して下さったので、実名は避けますが、
バイト先の直属の上司に、辞めたい、と言いますと、いっろいろ、言われまして!
嫌になって上に電話して、退職OKとなりました。
1ヶ月、というよりは、ここ1、2週間の話なんですけどね。
いやー、ブラックバイト的なあれは、どこにでもあるんやなー、って思いました。(ブラックバイトの例で載ってるほどひどいものではなかったけど。)
めちゃ、大手やのに……ね。
皆さんも、お気を付け下さいー。
おかしい、と思ったら、相談しなきゃダメだわ!
親など社会人経験のある人に1言、相談するだけでも、一般的に考えてどうか、が知れるので、おススメです。
まぁ、とりあえず。
これで、心置きなく小説の執筆に専念できると思いますので、もうちょい更新スピード上げれると思います!多分!
今は舞姫の続き書いてます。頑張ります!
ただ、その前にテスト乗り切る……。
進行報告
最近、Twitterにもほとんど浮上してないので、ブログぐらい、もうちょい頻繁に更新した方が良いのかなぁ……
ということで、現在の小説の進行状況でも、書いておきます。
とりあえず…今は、
水華新1話のプロット練りながら、
舞姫3話のプロット練ってます。
どっち優先の方が良いんだろう……?
一応、舞姫優先のつもりなんですが、どうなるかは分からんです。
あと、それから、公募に応募する用の小説も2本ぐらい書きたいなぁと思い、「薬子の変」と「藤原種継暗殺事件」について調べたり色々してます。
※薬子の変……平安初期の政変。平安遷都した桓武天皇の息子世代のいざこざ。一旦は弟、嵯峨天皇に位を譲った平城天皇が、前、都があったところに戻って、現役の頃みたいに命令とか出しはじめて揉める。それを裏で手を引いてたとか言われたのが、平城天皇の女官やった藤原薬子と言われてたので「薬子の変」と言われてるけど、ほんまに薬子がしたんかは諸説あり。
※藤原種継暗殺事件……文字通り、藤原種継が暗殺された事件。その暗殺に関わったとして、当時天皇やった桓武天皇の弟で皇太子だった早良親王が幽閉、後流刑されて、その途中で亡くなる。濡れ衣やったとも言われてて、実際、本人は全面否定とのこと。
公募は一応、今年で一旦止めるつもりなので、ラノベとエンタメ小説に1本づつ送ろうかなーと画策中。
もし、今後公募に送るなら、社会人として落ち着いてからかなぁ……
そろそろ、水華とかの更新に本腰入れたいですしねぇ。
まぁ、そんなわけで、また、更新遅れるよ宣言になりつつあるんですが……
気長に待っていただけるとありがたいです。
いやもう、ほんま、クラウド(FF7)とたわむれてる場合じゃない……
レッドⅩⅢが尊すぎて涙……(合唱)
………はい。ゲームしてました、ごめんなさい。
生きてます
気がついたら、6月も半ば……
月日が経つのは早いですね……
ごぶさたしてます、桜です。
なんだか、忙しさにかまけてたらあっという間に5月が過ぎ去っておりました。
現在、舞姫の3話を書いています。
………が、まっったく進んでません!ごめんなさい!
言い訳させてもらうと、課題とバイトに忙殺されてたんですが……はい、まぁ、言い訳です。
ですが、サイトの修正が終わったのと、
前に書いてた公募も、見事落ちましたので(血涙)、
舞姫書いて、水華の新1話を書いたら、更新できるかと思います。
舞姫の3話は、pixivで先行公開にするかなーとか考えてます。
結構、前回更新から開いてるので、これだけ、というのは心苦しいのですが、もう少し待っていただけたら幸いですー
頑張ってきます!
昨日はラスストやってました。
そこで、面白すぎるバグが発生したのでご報告させていただきます。
グルグの軍艦島にて、1回目のゼーファ・ゼーシャ戦。
突然、下階にあったはずの、瓦礫が出現。チームエルザ、分断され、敗走いたしました。
……いや、ほんまに。写真撮っとけばよかった。
なんか、ゼーファ・ゼーシャが登場して、はじめ、緑の結界張ったからフォレストかけて、戦ったんやけど、ゼーファが移動。
それを追いかけようと中央付近に行ったところで、突然謎の黒い物体が出現しまして…
はじめは通り抜けられたので、とりあえず、ゼーファを追ったのですが、そこを抜けてしばらくすると、
……なんか、黒い物体が、瓦礫に変貌してまして、しかも、通り抜け不可になってたんですな。
それでも、しゃーないから戦うやん。
幸いゼーファのいるとこにはいたから。
で、カナンとジャッカルも同じとこにいたから。
でも、ここで問題が発生しましてん。
ゼーファ、赤い結界を張ってて、ユーリスにメテオ撃ってもらうやん。
と・ど・か・な・い☆
ユーリスさん、別の通路にやはりまして、多分瓦礫が邪魔したんやと思うねんけど、一向にメテオが来まへんねやわ。
この時点で、あ、詰んだな、って思うやん。
でも、一応戦い続けるやん。
でも、なぜかその頃には、カナンとジャッカルが結界に向けてひたすら走ってて、
セイレンは影縫いしか届かんくて(エルザともユーリスとも違う所にいた)、
なぜか、ゼーファの結界に、人二人分位は離れてんのに、エルザさん攻撃して、跳ね返されてて、
マナミアは中央に挟まってたのに、いつの間にかエルザのとこ来てて、おま、どうやって抜け出したん……とか、マナミア、やっぱつおい……とか、思ってたけど、それはともかく、
こんなで、マナミアおったから、エルザさんはガードとガード切りでゼーシャのHP半分ぐらいまでは削れてんな。
もしかして、ゼーシャぐらい、いけんじゃね、って思うやん。
あのやろう、転移しやがって、戻ってきたときには全快よね……。
詰んでるやん。
でも、マナミアのリバイブで、なんか生き残るやん。
でも、勝てんやん。
しゃーないから、電源切ってんけど……
あれは何やったんでしょうか……
それにしても、マナミアつおい。
と、まぁ、能天気にブログ更新しているのですが、
数日前の熊本の大地震、余震等を大きいようで、心配しております。
どうか、早く、事態が終息しますように。
最近は
先月末締め切りの公募の大賞用の小説を書いてから、ぼーっと遊戯王見て、ラスストして、サイトのスマホ対応を頑張ってます。
杏ちゃんが思ってたより、おかんだったとか、そこでキスせんのかい、クォーク!とか、色々言いたいことはありますが、それはさておき。
サイトのスマホ対応に伴って、サイトの小説とイラストをもうちょっと分けてupしとこうかな、とか思い、そのへんもちょっといじってます。
小説の方は今のところお休み中ですが、5月までには再開予定。
でも、何から書くかも少し迷ってます。
候補としては、「舞姫3話」「水華新1話」のどちらか、かな……。舞姫終わったら、ルヴァールの短編。間に水華もはさむけど。
でも、今水華が熱いんだよぉぉ……。