桜のしおり
小説お題1題消化
お久しぶりです桜です。
ここ暫く、リアルが忙しすぎて、なかなかパソコン自体ゆっくりできない状態だったのですが、
少しだけ一段落したので、お題だけ更新してきました。
今回はアーネスト×ネリアのやつです。
2個目のやつ(008)の続き、という感じで描く予定だったのですが、なんかいい感じの雰囲気のが降って来たので、こうなりました。
時系列的には始めのやつ(005)と2個目のやつの間です。
3つ目がこうなったので、時系列ぐちゃぐちゃで書いて行こうかな、と思っております。
本当はこの調子で他のも更新していけたら良かったんですが、ちょっと今年は、思ってた以上に忙しくなりそうで、私自身ビビってます(笑)
来年になるまで忙しいかなー、これは……。
そういえば、ちょっと前東京まで遊びに行ってきました!
ミュシャ展が開幕しました!壮大な「スラヴ叙事詩」全20点の一挙公開、アール・ヌーヴォースタイルの名作ポスターなど、ミュシャの画業が集結した決定版の展覧会です。皆様のご来場をお待ちしています。 #ミュシャ展 https://t.co/36kbWlCbAO pic.twitter.com/MF5hGbuLum
— ミュシャ展 (@mucha2017) 2017年3月8日
ミュシャ見てきました!ミュシャ!!
はぁ~~、良かった!!
個人的には、「ユリ」のお姉さんが見れたので、もう、もう……
↓左から2つ目
ようやく春めく今日このごろ、明日からは3連休ですね。ミュシャ展ではアール・ヌーヴォー様式の作品「四つの花」や「四芸術」など、華やかな名作も多く展示されていますよ。ご来場お待ちしています! #ミュシャ展 https://t.co/36kbWlCbAO pic.twitter.com/Ip8cWlJ3X6
— ミュシャ展 (@mucha2017) 2017年3月17日
東京の国立新美術館で6月5日までやってるようです。定休日が火曜なので注意。
プラハまで行かずに、スラブ叙事詩が全部見れるようです!
並ぶのが苦でない人は行って下さい!ぜひ!!
(ショップは本当にすごい人やった……)
あと、
「四芸術」はちくびが露わになっていく順(詩→ダンス→絵画→音楽)に並んでます。
絶対わざとやろ……(好き)