桜のしおり
サイト等、新アドレスへ移転しました!
というわけで、表題の通り、
サイト「水面に散る桜」及び、ブログ「桜のしおり」を独自ドメインに移行しました~!
ちょっと前から、ぽちぽち移動してたんですけど、
これからは完全に、
サイトは「https://suimennitiruhana.com/」
ブログは「https://blog.suimennitiruhana.com/」
での更新のみとなります。
まあ、とはいっても、サイトはリダイレクト設定した上で、そのまま置いてあるので、基本的には旧アドレスからのご訪問にも対応しているのですが……、
とはいえね、
旧サイトは完全放置になるので、今後どうなるかは分かりませんのでね。もしブクマ等なさっている方がいらっしゃれば、お早めのアドレス変更を推奨しております。
いや、そんでさ。
サイトの方はええねん。サイトの方は。
むしろ、phpの導入が出来たおかげで(旧サイトはFC2さんの無料ホームページだったため、非対応だった)、かなりサイトの管理が楽になったし。
同じコードを何度も書かなくて良いって、神……? って思った……。
で、問題はブログなんですよねぇ……。
ちゃんと調べて、「FC2ブログ→Wordpress」の移行手順通りにしたのに、どこをミスったのか、改行とか全部消されてて、
結局3日くらいかけて、ぽちぽち手動で訂正してました……。
大変だったぜ……。
でまあ、そんなわけで、過去記事を読み返すことになってたんですが、
なんか、昔の私、もっと気軽にブログ記事更新してたんだなぁ……と、しみじみ。
4行のブログとかあったわ。Twitterか。(色々と時代を感じる、インターネット老人会世代)
なんかたぶん、時代の流れと共に、ブログでの気楽な発信に抵抗出てきちゃったんだろうなぁ、とか思いました……、
――というわけでね!
「てがろぐ」はじめてみました!
なんか、はじめたばっかの頃のTwitterみたいで、なんかたのし~!
私には、こういう比較的クローズドな場所が性にあってたのだなぁ、と気付きました。
そんで、てがろぐ、もとい、みにブログ「さくらのしおり みに」の方で、ちょいちょい呟いてたんですが、
ちょっとまあ、何て言うんですかね……。
少々人生の苦境に立たされており、色々内省している次第です。
そんなわけで、ちょっと無理して続けてた更新お知らせとかも、しれっと殆どストップしました。
まあ、どうせ誰も見てへんしええよね、ということで。
とはいえ、比較的てがろぐの方では「更新したよー」くらいは投げてるので、以後はそちらをご参照ください。
X(Twitter)等での宣伝は、気が向いたときに、気が向いた範囲でやります。
まあ、というわけで。
本日でサイト「水面に散る桜」14周年でした!
これからもどうぞ、よろしくお願いいたします!
- タグ
- [サイト更新]
