桜のしおり

サイト「水面に散る桜」の日記

ゲームを公開しました

お久しぶりです、桜です。

さてさて、今回の更新は「ゲーム」となりましたー。
いやはや……、本当は、三年前には公開する予定だったんですけど、
いいプラットフォームが見つからない(セーブの引継ぎ管理とかパッチ修正どうすんねんが分からなかった。今も分からない)、
いいBGMが見つからない(今ほどフリー音源の配信サイトがいっぱいなかったのもあるだろうけど、何よりわいの検索能力がみそっかす)、
で……、今までかかってしまいました。

もうちょいはやく、JavaScriptのcanvasについて知りたかった……。
あと、最近のフリー音楽、めっちゃおしゃれですね!! ありがてぇ……。

……と、まあそんなわけでして、絵や文章が若干……どころでなく、古いのですが、その辺りには目をつむってお楽しみください!

内容としましては、

不思議な生物「タピオカ草」が発見され、それを10日間育てることになったのですが……。

という簡単なものです。
コマンドを十回クリックするだけで、話が終わります。

そんな感じですので、お暇つぶしにでも。
エンドは五つあります。


あと、付随してupしました、ミニゲーム「タピオカ草を育てる」「ひよこを守れ」は、話も特にない、本当に簡単なゲームとなっています。

「タピオカ草を育てる」は、コマンドによるタピオカ草の変化を楽しむ。

「ひよこを守れ」は、落ちてくる絵の具をバケツでキャッチして、高得点を目指そう!

という感じのものです。


いや~、とりあえず、やっとタピオカ草を世に出すことが出来て、ほっとしてます。
どうせなら、あのタピオカミルクティーブームの時に出せばいいのに、ですけどね。

それにしても、私が「タピオカ草」の構想をした時(五~六年前)は、まだそのタピオカミルクティーブームの前だったのですが、
正直、ギャグのつもりで、青・桃・緑・橙のタピオカを作ったんですよ。
まさか、本当に白・黒以外のタピオカを自分の目で見ることになるなんて……。

いや、所詮タピオカって、芋の粉の塊ですからね。食紅でどうとでもできるのは知ってたんですが……。
ピンクのタピオカを見たときは、思わず笑っちゃいました。
でも、あんまり定着しませんでしたね? なんでだろう……。

まあ、私はミルクティーに入ってるおっきいタピオカも好きですが、
カップにココナッツミルクと一緒に入ってる、小さいタピオカの方が好きです!
美味いぞ! みんな食べてね!


ではまあ、そんなこんなで、しばらく執筆がストップしてたのですが、
ぼちぼちはじめていこうかな、と思います。

あ、そういえば、「note」開設しましたー。
散文をちょいちょい投げたり投げなかったりです!
そちらもよろしくお願いしますー。


ではそろそろこのへんで。
いつも応援ありがとうございます!

サブスクリプション式などその他のご支援はこちらから受け付けております!

プロフィール

Author
版権については、バンバンネタバレしますので、ご注意ください。

ネタバレ注意作品
Blood Domination・ FINAL FANTASY(VII/X/X-II/XV)・ HARVESTELLA・ Horizon(Zero Dawn/Forbidden West)・ Rune Factory(-新牧場物語-/3/4/5/3 SPECIAL/4 SPECIAL)・ Shining Force NEO・ TALES OF SYMPHONIA・ THE LAST STORY・ Zill O'll(Zill O'll infinite/TRINITY Zill O'll Zero)・ アナザーエデン 時空を超える猫・ 幻想水滸伝V・ 鋼殻のレギオス・ 婚約破棄された悪辣オメガは義兄公爵に執着される・ サルゲッチュ ミリオンモンキーズ・ 神学校-Noli me tangere-・ ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス・ どうぶつの森・ 啼骸の鳥・ 薔薇ノ木ニ薔薇ノ花咲ク・ パンドラの塔 君のもとへ帰るまで・ ビースト×ライト
お問い合わせは、サイト「水面に散る桜」のメールフォームまで。
サブスクリプション式などその他のご支援はこちらから受け付けております!
Copyright (C) Mio Yukino All Rights Reserved.