桜のしおり
サイト「水面に散る桜」の日記
まったくもって、テストやらレポートやら……
今、レポートとテストに追われて、ゲームが全然出来ない。
もう、本当にね!
すっごいゲームしたい。
でも、テスト86つ(間違えちゃった 笑)にレポート5つとか……泣きそう。
しかもゼミの先生に、発表してないってだけで、内容調べたのほぼ私なのに、発表者が全部やってて、何もしてないって思われてるし。
共同で発表だったのよ。
レジュメ担当、発表原稿担当(私)、発表担当。内容は私メインでちっと補足×2で分かれたのね。参考文献の本持ってきたのも私だし、後の二人、本の数ページのコピーとwikiさんだよ。
どう贔屓目に見ても、私の成果だと思う。
なのにね……。
なんか、私って、いっつもこんなんやなぁ。縁の下の力持ちって言えば聞こえは良いけど、ただの貧乏くじ体質。
でもなぁ、あの本の要約と、発表原稿は、発表担当に渡したからな……。
レポート内容が被ってたら、パクったのは私やと思われるよな……。うーん。
参考文献の本借りてはんの、レジュメ担当さんっぽいねん。
んー……。
先生がエスパーなことを祈ろう。
でもそんなことよりだな、
日本史と西洋史のレポート残ってんねん。
しかも、明日テストやねん。
………泣きたい。
しかも、今日は祇園祭よってこ、思てたのに、学校の段差で足ぐねったしな!
もういややわ……。
でも話変わるけど、祇園祭やから、外国人さん多いわー
金髪とか、碧眼とか、ステキやなーと思いつつ……。
やっぱ、日本人の脱色&カラコンとはちゃうなー、うん。
美人さん多いし、ステキやわ!
あーそういや、駅で、英語と中国語っぽいのんを電話越しで喋る、すごいグローバリィな日本人っぽい人見たんよ。
なんか、良いよな。外国の人とも自由に喋れんのって。
英語3割が常な私としては、羨ましい話。
あぁ……。英語のテスト、どないしょ。
サブスクリプション式などその他のご支援はこちらから受け付けております!
Copyright (C) Mio Yukino All Rights Reserved.