桜のしおり
サイト「水面に散る桜」の日記
入学式してきた。
うち、仏教系大学なんです。だからなんだろうけど……。
普通入学式のBGMって吹部がやるイメージだったんですが
「琴」 ……とおそらく尺八っぽい 「笛」
すごくないですか?!いやー、テンション上がったわ!!笛吹いてた先輩めっちゃカッコ良かった!袴もかわいかった!!琴と笛に迎えられるって粋やなー。うん。
あと、やっぱり、ここの教授。おもろいわ!!
でも、やっぱり心配なのは、勉強不足かな。高校の3年間、「日本史」「世界史」やってへんし。理系クラス行ってたから、地理しか無かったんよな。古典も週2回やったし。だからって、自分で勉強してるわけも無かった。
………ところで、「サリチル酸」って、ベンゼン環に-COOH で良かったっけ?
なんかこの前、薬局で「サリチル酸無配合」って書いてあってから、気になってなぁ…。でも、調べる程でもないって言う。
2ヶ月しか経ってないのに、この記憶力…。
なんか、泣けてきた。
明日からも、ガイダンスとかで忙しいし、
日程見たら、夏休み1ヶ月。冬休み2週間弱。春休み無。……………あれ?大学は暇って噂は?
大学入ったら、やっと暇なる思てたのに!!
あら?何このデジャブ…。高校の時も言ってたよな。「高校なって暇なる思て(ry
サブスクリプション式などその他のご支援はこちらから受け付けております!
Copyright (C) Mio Yukino All Rights Reserved.